大地をまもり、人と環境のために、
健やかな土壌を生み出す製品をご提供します
HSSでは、地球にやさしい事業を展開するため研究と開発を繰り返し、土壌改良の専門業者として建設現場で発生する不良土の改良に取り組みます。


除菌消臭剤「トリクリーン」
Triclean
安定化二酸化塩素と塩素化イソシアヌル酸、重曹を特殊工法にて組み合わせタブレットにした除菌消臭剤です。
トリクリーンと水が反応し、次亜塩素酸、二酸化塩素、塩素酸等の塩化物酸化物(100年以上前から感染症対策として活用されてきたもの)を発生させ、発生したヒドロキシイオン、発生期の酸素等の活性イオンの酸化力により細菌、ウイルスを酸化分解させ除去することにより、除菌・消臭効果を発揮します。
-
・特長
ラジカルイオンを発生する塩化物・酸化物を有効成分とする酸化分解型の除菌消臭剤です。菌本体のアミノ酸を破壊しないためトリハロメタンを生成しません。
ウイルスは単体では増殖出来ません。ただ、コロナウイルスのように細胞膜で保護された状態では⾧時間生存する特性があります。その細胞膜を破壊することがウイルスの増殖を防ぐ有効な手段となります。
アルコール、次亜塩素酸等では十分に防御できません。トリクリーンはその点で最も効果があります。
スプレー散布することで、簡単に日常使いができます。タブレットを水に溶解させた後、原液を希釈して簡単に使用できます。
水に溶解させた水溶液は中性で環境にも影響を与えません。
3gタブレットから原液を1L(500ppm)作成できます。 -
・場所
オフィス・店舗・飲食店・病院・ケアハウス・学校・家庭内等
-
・用途及び希釈例
- ①手洗い後等のウイルス感染予防対策: 2~5倍希釈
- ②加湿器でのご使用: 2~5倍希釈
- ③調理器具、布巾、雑巾の除菌: 2~5倍希釈
- ④ペット臭、生ごみ臭、トイレ臭、たばこ臭などの消臭: 1~4倍希釈
- ⑤排水溝のヌメリ取り: 1~4倍希釈
- ⑥洗濯機のカビ除去:洗濯機に原液300㎖を入れ、水を50ℓ加え、2~3時間付け置き後、10分間回転、すすぎ洗いする。

トリクリーンタブレット
(1錠・3g)

リキッドボトル(1ℓ)

ハンドポンプ(1ℓ)

ハンドポンプ(600㎖)

ハンドスプレー(300㎖)

ハンドスプレー(50㎖/30㎖)

置き型

トリクリーンタブレット
(1錠:2.5g)