わたしたちについて

Company

社長挨拶

Mission

Mission

創意工夫によって、
お客様のために努力を惜しまず、
環境を整えたい。

建設現場において、浚渫土や汚泥、汚染土壌等の再生利用は⾧く根深い悩みでした。
我々の理想や願いを形にすることは、
建設工事に関わる全ての人達が気持ちよく作業できるために必要なことだと考え、
日々研究に打ち込んでおります。

「良い土壌」を造る。
これを私たちの使命とし、これからも邁進してまいります。

代表取締役竹中照明

研究背景

Background

建設工事に伴って発生する浚渫土や建設汚泥等は、現場から運びだして処理するのが一般的でした。浚渫土や建設汚泥を再利用する方法はたびたび検討されていましたが、セメントでは処理後も廃棄処分しなければならず、石灰は処理後のpHが上昇することなどから環境に大きな負荷を与える可能性がありました。
HSS株式会社代表取締役の竹中照明はかねてから浚渫土や建設汚泥等の再利用に強い関心を持っていたことから、浚渫土や建設汚泥の有効活用を目指して研究を重ね、2007年に土壌改良剤「ドクトール」を開発しました。(ドクトールの開発をきっかけに当社を設立)
このドクトールを使うことによって、従来、廃棄処分していた建設汚泥を中性値のpHを保ちつつ固化することに成功し、浚渫土や建設汚泥を現場から運び出すことなく、現場内での埋め戻しなど、再利用することが可能となりました。それが「HSS工法」と呼ばれるものであり、当社の名前の由来となっています。

会社情報

Company information

  • 代表取締役
    竹中 照明
  • 設立日
    平成19年4月25日
  • 資本金
    9,000,000円
  • 事業内容
    土壌固化材の開発販売
    汚染土壌対策材の開発販売
    土壌改良及び汚染対策工事
  • 登録技術
    国土交通省新技術NETIS CB-120028-VR

アクセス

Access

  • 三重本社

    〒512-1302 三重県四日市市市場町966-2

    • ・お車でお越しの方
      東海環状自動車道「東員I.C.」より約6分
    • ・電車でお越しの方
      三岐鉄道三岐線「北星中央公園口駅」より徒歩約11分
  • 岐阜支店

    〒506-0817 岐阜県高山市山口町874-2

    • ・お車でお越しの方
      中部縦貫自動車道「高山I.C.」より約13分
    • ・電車でお越しの方
      高山濃飛バスセンター新穂高ロープウェイ行き「松之木農協前駅」より徒歩約13分
  • 名古屋営業所

    〒452-0908
    愛知県清須市寺野郷前62 SATマンション105号

    • ・お車でお越しの方
      名古屋高速6号清須線「清須東I.C」より約10分
    • ・電車でお越しの方
      名鉄名古屋本線「須ヶ口駅」より徒歩約17分
      東海道本線「枇杷島駅」より徒歩約16分
  • 名古屋サテライトオフィス

    〒453-0837 愛知県名古屋市中村区二瀬町53

    • ・お車でお越しの方
      県道115号「岩本本通り3」交差点より300m
    • ・電車でお越しの方
      東山線「岩塚駅」より徒歩約11分

発生土のリサイクル・強度発現・改良・コストダウン等でお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
試験施工、施工実績からHSS工法による最適な施工方法をご提案いたします。

©︎ 2021 HSS Co., Ltd. All right reserved.